2020/05/06
皆さんこんにちは!
投稿が遅くなりましたが、プライベートジムTSUBAMEも2周年を迎えます。
この1年バタバタしておりましたが、質の良いサポートが出来る様、気持ちを新たに頑張ります。
そして、またこの1年どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今は、コロナウイルス感染拡大防止の為、営業自粛中で御座います。
1日でも早く皆様と共にセッションができる事を信じております。
皆様も自粛中で、体を動かしたいと思っていると思いますので、
是非この機会に私とオンラインでトレーニングをしていきましょう!
本日は【太りにくい外食の食べ方】についてお伝えします!
1.低糖質な食材を選ぶ
当たり前ですが、まずは食材に注意ですね。
ごはんやパン、麺類、小麦粉、イモ類やトウモロコシといった炭水化物は避けて、低糖質な食材を選びましょう。
肉類、魚類、葉物野菜、きのこ類、海藻、大豆製品、チーズなどですね。
といっても、何が高糖質で、何が低糖質なのかを全部把握しておくのは難しいですよね。
そんな時には、語呂合わせで覚える方法があります。
ば…バター
あ…アボカド
さ…魚
ま…マヨネーズ
た…卵
ち…チーズ
に…肉
と…豆腐
お…オリーブオイル
な…納豆
し…焼酎
2.調理方法や味付けに気を付ける
糖質の高い片栗粉を使っているとろーりとした「あん」や、甘い味付け、衣がたっぷりついた揚げ物などは避けたいですね。
揚げ物を食べる際は、なるべく素揚げに近いものが望ましいです。
小麦粉の皮で包まれている料理も高糖質なので避けましょう。
また、濃い味付けは食べ過ぎやすいので、意識的に少量にするか、薄い味付けを選びたいですね。
調理の際に油をたくさん使う揚げ物・炒め物はなるべく避けて、生のまま食べられるものや蒸し料理、シンプルな味付けのものを選ぶのが無難です。
3.量に気を配る
お店によっては、1人前が1人前以上にボリュームたっぷりなことがありますよね。
久しぶりに会った友人たちとの会話が弾むにつれて、量が多くても食べきってしまう場合もあると思います。
量が多いようであれば、料理が来た最初のタイミングで小皿に取り分けてシェアしてしまうなどすると、ウッカリ食べ過ぎを防げるのではないでしょうか。
4.食べる順番に気をつける
同じ料理を食べていても、食べる順番によって血糖値上昇の高さが変わることが分かっています。
例えば、お肉、サラダ、少しの炭水化物といった具合の食事を摂る場合、
①炭水化物から食べる
②サラダから食べる
だと、食後血糖値の上昇具合は①>②となります。
まったく同じものを食べているのに、②の方が太りにくいということです。
血糖値上昇を緩やかにする食べ方のポイントは、「食物繊維を最初に摂る」ことです。
「ベジタブルファースト」とか、「大豆ファースト」なんて食べ方として知られていますね。
外食では、お店によって糖質摂取が避けられない場合もあると思いますが、そんな時も最初に食物繊維が豊富な野菜や大豆を摂るようにしましょう。
それでは皆さん、今が一番大変な時ですが、共にこの状況を乗り越えましょう!
パーソナルジム
マンツーマン指導
2周年
ダイエット
プライベートジムTSUBAME
豊中市上野西3丁目19-29