ながらシリーズ

皆さんおはようございます!

昨日まで天気が悪く気分も晴れなかったのでしょうか?

そんな時こそ、運動をし汗を出したらスッキリしますよ!

本日でGWの折返しですが、皆さんはお休みを満喫していますか?

私は、4日土曜日の定休日以外は営業していますので、GWは関係ありません。。。。

 

さて本題です!

本日は【ながらシリーズ・ストレッチ編】です。

今回のストレッチは、筋肉を伸ばすことによって可動域を広くし、しなやかなボディを目指すために行うものです。

普段からあまり運動をしない場合、使っていない筋肉はドンドン筋肉が固くなってしまいます。

筋肉が固くなってしまうとカラダの可動域や、関節の可動域も狭くなってしまいます。

そうなってくると、カラダ全体の動きが少なくなるので基礎代謝量も下がってしまいます。

つまりカラダが省エネモードになってしまうんですね。

だから、ストレッチをすることによって、普段あまり使っていない筋肉が動くようにすることが重要なのです。

 

寝ながらストレッチのメリット

継続しやすい

普段からあまり運動をする習慣がない場合でも、ベッドやマットなどを使って、リラックスした状態からストレッチを行えます。

なので継続しやすいというのがポイントです。

 

フォームを安定させやすい

立ちながら行うストレッチと寝ながら行うストレッチを比較すると

体重が常に足や手などの少ない箇所に負荷がかかってしまうため、体幹がぶれやすくなってしまいます。

しかし、寝ながら行っていくストレッチは床と密着した形で行うので、体幹はあまり動かしません。

フォームを安定させやすいので、集中して筋肉に効かせることができます。

 

寝ながらストレッチのやり方

カタくなった背中や肩甲骨をほぐすストレッチ

【やり方】

1:仰向けで寝ます。

2:片足を持ち上げて、反対側の足をまたぎ越すようにして、身体を捻ります。

 できれば、横に広げた腕や肩が浮かないようにすると効果が高いです。

3:しっかり移動したら、そこで10秒~20秒静止します。

4:反対も同様に行いましょう。

5:1~4回を1セットとして、2~3セット繰り返してください。

 

骨盤から脇腹のストレッチ

【やり方】

1:仰向けで寝ます。

2:膝を三角に立てた状態から、お腹を少しへこませておしりを右へと移動していきます。

  この時にできるだけ骨盤が真横に移動するようにしましょう。

3:しっかり移動したら、そこで10秒~20秒静止します。

4:左も同様に行いましょう。

5:1~4回を1セットとして、2~3セット繰り返してください。

 

腰から太ももの外側の筋肉のストレッチ

【やり方】

1:両膝を三角立てた状態から足をくっつけて膝を右に倒していきます。

    できるだけ膝がずれないように、しっかりくっつけて倒すのがポイントです。

2:移動したら10秒~20秒そこで静止します。

3:反対も同様に行いましょう。

4:1~4回を1セットとして、2~3セット繰り返してください。

 

ストレッチを行う際の注意点

なるべく力を抜いて、リラックスして行うように注意しましょう。

痛みや違和感があるときは無理に行わないようにしてください。

 

それでは本日もよい一日をお過ごしください!

 

パーソナルジム

マンツーマン指導

ストレッチ

プライベートジムTSUBAME

豊中市上野西3丁目19-29