気をつける食材

皆さんおはようございます!

 

今朝も冷え込み寒いですね。

こんな時誰もが暖かい鍋やおでんが食べたくなりますよね!

そこで、鍋やおでんで注意食材があるます!

 

 

鍋シーズンに注意したい高糖質食材

餃子・シュウマイ

餃子鍋やシュウマイ鍋なんて、餃子やシュウマイそのものが主役になる鍋も最近ではあるみたいですね。

そうじゃなくても名脇役といった具合で餃子やシュウマイを鍋に入れる場合もあると思います。

餃子・シュウマイの問題は小麦粉の皮です。

餃子の皮は1枚約7g程度で糖質量は約3.8g、シュウマイの皮は1枚約2.5gで糖質量は約1.4g程度です。

餃子・シュウマイ1個1個の糖質量は目くじらを立てるほどじゃなくても

パクパク食べているといつの間にか大量の糖質を摂ってしまっている可能性がありますから注意したいですね。

 

お餅

これは改めて言うまでもないかもしれませんが、お餅もNG食材ですね。

製品によって栄養成分は異なるでしょうが、一般的にお餅100gあたりの糖質量は50.3gもあります。

切り餅は1個50g前後ありますから、1個食べるだけで25.15gも糖質を摂ることになってしまいますから注意しましょう。

 

春雨・マロニーちゃん

一時期、春雨ダイエットがはやりましたが、結論から言うと、糖質を沢山食べていたのであまり効果がなかったのでないですか?

一見ヘルシーな印象のある春雨やマロニーちゃんですが、原料はでんぷんです。

普通春雨やマロニーちゃんはじゃがいものでんぷん、緑豆春雨は緑豆のでんぷんから作られています。

乾燥時100gあたりの糖質量・炭水化物量は以下の通りです。

緑豆春雨:83.4g 普通春雨:85.4g マロニーちゃん:炭水化物86.8g

マロニーちゃんは公式サイトで血糖値上昇度合いを示すGI値が低いことをアピールしていますが

糖質コントロール中はなるべく控えたいですね。

ちくわ

ちくわ100gあたりの糖質量は13.5gです。

大きいちくわなら一本で90~100g前後、小さいちくわでも1本25~30g程度あります。

 

うどん・雑炊

鍋のシメといえば、雑炊やうどんですよね。

でも、これもやはり糖質量が多い食材ですから

糖質コントロール中はシメに行くまでに野菜・肉・魚貝類でお腹いっぱいにしちゃいましょう。

 

逆にどんな食材なら食べていいんでしょう!(低糖質な食材)

白菜、きのこ類、豆腐(木綿、絹、焼き豆腐すべてOK)、、、 しらたき、糸こんにゃく、、、

たら、さけ、ぶり、あんこう、とらふぐ、エビ、カニ、牡蠣などの魚介類、、、

鶏、豚、牛にそれらのモツ、、、この辺はみーんなOKです。

ダイエットしている方で、練物や穀物が好きな方は要注意ですよ!

 

それでは今日も1日頑張っていきましょう!

パーソナルジム

マンツーマン指導

気をつける食材

プライベートジムTSUBAME